【厳重注意】

 

去る令和6年3月16日午後、空知管内上砂川トンネル付近の道有林において、森林局作業員が伐採作業中に付近での発砲音を確認。入林していたハンターの車両2台へ発砲の有無を確認したところ、「ヒグマの調査に来ていて、発砲はしていない」と述べた。

当各地域でのヒグマ調査は地元森林室1名しかおらず虚偽であることは明白であり、作業を行う委託業者からも強く抗議が来ている状態である為に、

 

1.狩猟のための入林を禁止されている区域である。

2.虚偽により、調査員として迷惑を受けている状態である。

3.作業員近くでの発砲は明確なルール違反である。

 

以上の事柄を、警察並びに関係各所と協議を行う方針であると札幌支部長あてに連絡が来た次第です。

つきましては、札幌支部としても会員の皆様へ事項の通達とともに、さらなる安全狩猟・法令並びにルールの遵守を求める次第です。よろしくお願いいたします。

 

 

北海道猟友会札幌支部

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

【厳重注意】

入林禁止された私有林へ侵入の件について

 

札幌支部会員の皆様へ

 

北海道猟友会札幌支部

支部長 奥田邦博

 

 

会員の皆様におかれましては、区域によっては残り数日となってまいりましたが、楽しい狩猟ライフを過ごしていることと存じます。

さて、2月12日(月)、13日(火)の両日に、三井フォレスト様の山林に無許可で狩猟入林し鹿猟をしたハンターがいると連絡があり、車のナンバーから当支部会員であることが判明しました。

現地では伐採作業が行われており、入口には発砲禁止の旗も掲げられており、作業員の方の出入りのため、ゲートは開放していたが入って来ないように車止め措置をしていたにもかかわらず、狩猟者は車を中に入れ駐車し徒歩で山に入っています。

発砲禁止の旗が掲げられている場所や、入林可能となっていても現地の状況等に従い、作業や調査等が行われている場合は絶対に入林しないで下さい。

また、私有林(地)、町有林等に入林する場合は、必ず管理者の許可を取ってから入林して下さい。

 当該会員へは厳重注意を行い、三井フォレスト様への謝罪を求めました。

札幌支部としても三井フォレスト様へは謝罪したうえで、会員への啓発活動を約束し、支部HPへの掲載をした次第です。

一人一人の行動が、札幌支部だけではなく狩猟者全体に影響を与えることを自覚し、ルールとマナーを守って狩猟を楽しんでください。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

【社有林への入林禁止措置について】

事務連絡 2024 年1月3 1日

 

関係支部長様

一般社団法人 北海道猟友会 会長 堀江 篤

 

社有林への入林禁止措置について

厳 寒の候、ますます 健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、東京の会社から社有林の間伐作業を実施するため、次のとおり入林を禁止していること を会員の皆様に周知されるよう依頼がありました。

作業中は、現場の林道に注意喚起の 「のぼり 」や 「看板 」を設置することとしておりますが、

当地域で狩猟を予定している会員の方に現地の状況を伝達されるよ うお願いいたします。

 

 

1. 伐採および搬出期間 2024年2月1日から2024年5月3 1日

 

2. 伐採および搬出作業地域 ・苫小牧市字植苗50 1番他

( 令 和 5 年 度 国 有 林 ・ 道 有 林 銃 猟 立 入 禁 止 区 域 図 : シー 0 4 2 、 シ ー 0 4 4 、 シ ー 0 5 1 、 シ ー 0 5 3 ) ・国道3 6号、苫小牧ドライビングスクール交差点から、古小牧ゴルフリゾート72 エミナ ゴルフクラブに向かい、苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスエミナゴルフクラブより先。 ・別紙位置図を参照

 

3. 事業実施者 <事業実施者>

事 業 主 体 :丹 治 林 業 株 式 会 社

造材作業:エニワ林工株式会社 <所有者代表>

株式会社MA プラットフォーム

 

4 .注意喚起表示等 ・のぼり (発砲禁止) ・看板

(苫 小 牧 市 植 苗 1 9 6 ) (恵庭市駒場町 1- 8- 2)

(東京都港区虎ノ門2- 3- 17)

 

※関係支部長 札幌、江別、千歳、当別、室蘭、苫小牧、伊達

 

〒0 6 0 - 0 8 0 6

札幌市北区北6条西6 丁目第2山崎ビル3階

Tel : 011-747-2006 Fax : 011-727-3020 e-mail : ryoyukai@dream.ocn.ne.jp

【ハーフライフル規制反対署名活動の紹介】

 北海道猟友会札幌支部では、いわゆるハーフライフル規制に反対しております。

同じく、規制に反対の立場を取られている中村弁護士の署名活動がありましたので、リンクを掲載いたします。

署名はこちらから

 

【西部会鹿共同猟のお知らせ】

 

下記日時にて西部会鹿共同猟を行います。参加者を募集いたします。

 

1.日  時   令和6年2月18日(日)  9:00 集合  15:00解散予定

2.集合場所   留萌方面   ※詳細は参加者に後ほど連絡します

3.持ち物    簡単な汁物を用意。昼食は持参願います。

4,会  費   2000円  ※簡単な汁物、残滓処理代含む

5,募集人員   30名

6,締め切り   令和6年2月8日(木)12:00 厳守

          ※参加人数に達した場合は、途中で募集を打ち切る場合があります。

7,申込先    西部会 事務局  遠藤文枝

         Email : snishibukai@gmail.com

         申込フォーム:申し込みフォーム

         ※申し込みはメール、又は申込フォームからお願いいたします。

         ※メール申込時は氏名、部会名、携帯番号、コールサイン、車両ナンバー、銃種、狩猟歴の記載をお願いします。 

【注意喚起】
『希少猛禽類の鉛中毒発生防止について』

 

北海道石狩振興局保健環境部環境生活課長より依然として希少猛禽類の鉛中毒事故が発生しており北海道猟友会各支部へ注意喚起の依頼がありました。

 

北海道猟友会札幌支部会員に置かれましても、エゾシカ捕獲を目的とした鉛弾を「持たない・使用しない」を今一度徹底してくださいますようお願い致します。

 

 

【ハーフライフル所持規制について

 

北海道猟友会札幌支部は、「銃砲刀剣類所持等取締法」の改正による

「ハーフライフル所持規制」について強く反対する。

 

<理由>

 

 改正のきっかけが、2023 年5 月に長野県で発生した 4 人の命が失われた殺人

事件であるならば、「散弾銃の種類の一つであるハーフライフルの所持の要件」

を、現行法の、散弾銃を継続10 年以上所持し続けた者に許可が与えられる「ラ

イフル銃と同等の要件」とする事では、再発防止とならないと考察する。

よって、この殺人事件を理由に、銃の種類の規制を行っても、 『本質的に事件

の抑止・再発防止とはならない為』強く反対する。

 

 そもそも、ハーフライフル銃とは、 『散弾銃ではあるが、 「散弾銃の中では」

精密に射撃できる銃』の事であり、使用する装弾は「スラッグ弾」「サボットス

ラッグ弾」などと言われる大型獣用の散弾実包であり、これは他の散弾銃でも

使用する事ができる。

 つまり、使用する弾が同一の為、威力等に大きな差異はない。

よって、事件をきっかけに、「ハーフライフル銃を規制する」事によって、事件

の抑止・再発防止となる、合理的な理由が見つからない。

 

 札幌支部では、狩猟のみならず、北海道・札幌市をはじめ関係各所と連携し

狩猟者として行える、道具・技術・知識経験等すべてを利用し、有害鳥獣対応

を行っている。その中でも、北海道全域において、特に対応に追われている有

害鳥獣対策が「エゾシカ」「ヒグマ」対応である。

 先述の、初めて銃を所持しても 10 年間はライフルが持てない為、散弾銃にて

大型獣と対峙する上で、捕獲数確保と同時に、「従事者の安全距離の確保の為に

もハーフライフル銃の使用は必須」であると考える。

 札幌支部では、規制によって札幌市・北海道全域の今後の狩猟及び有害鳥獣

対策がこれ以上手遅れにならぬよう、有効な道具の正しい使用を続けていきた

いと考える。

 

上記より

今回の「ハーフライフル所持規制について、強く反対する」

尚、札幌支部では、銃の所持・使用に対して、有効な法整備やルール作り、

関係各所との連携も、今まで以上に惜しまぬ事も付け加えさせていただく。

 

北海道猟友会札幌支部

 

 

【2023年末、2024年始の営業期間について

 

2023年12月22日(金曜日)の営業が年内最後、2024年1月7日(日曜日10:00~13:00迄)の営業が新年最初となります。

※1月8日(月)は祭日のためお休みです。

 

 

札幌市内各警察署の生活安全課窓口受付時間変更について

 

会員の皆様へ連絡致します。

令和6年1月より札幌市内各警察署の生活安全課窓口の受付時間が変更となります。

旧、8:45〜17:30

新、9:00〜16:30

に変わるので手続き等で伺う時は注意して下さい。

 

 

シカ解体研修のお知らせ

 ※締め切りました

札幌支部の新会員(入会4年未満)を対象としたエゾシカ解体研修会を開催します。

銃猟で捕獲されたシカを講師による指導を受けながら実際に解体していただきます。

参加には事前の申し込みが必要です。

 

  • 日  時:令和6114日(日) 

1130集合(実習時間は12001500を予定)

  • 集合場所:成田養鶏場跡地(札幌市南区南区石山1068-4

https://goo.gl/maps/TDdvL1daszZV35Mb7

 

  • 30名 (令和3年から令和5年度の新規入会会員を優先します。)
  • 持ち物:ナイフ、手袋(ディスポ、軍手等)、前掛け、その他使用したい解体道具等。
  • 会費:無料昼食は各自でご準備ください。
  • 応募期日:令和51222日(金)1500まで
  • 申込方法:北海道猟友会札幌⽀部へEメールにて申し込みください。

Eメールアドレス:j.h.sapporo@kjd.biglobe.ne.jp

  • 件名(タイトル)は「解体研修に参加希望」として、本文に「所属部会と氏名と連絡先」を記載して下さい。

申込専用 QRコード

南部会鹿共同猟(支部共催助成対象事業)のお知らせ

 ※1/14の南部会共同猟は定員に達した為、受付を終了させて頂きます。

申し込まれた方には共同猟に関する資料をメールにて送信配布します。

 

下記日時にて南部会鹿共同猟を行います。参加者を募集いたします。

 

  • 日 時:令和6114日(日)

 600集合 1100を目途に終猟

  • 集合場所:JAさっぽろ 南支店(札幌市南区石山2条9丁目788)

     昨年までと違いますので注意してください。

     猟場は南区山林某所(詳細は後日周知します)

  • 他部会の方も参加可能です。定員50に達した時点で募集を終了致します。
  • 持ち物:リュック一式、ハンディ無線、スノーシュー、スキー他。
  • 注意事項:猟場の駐車スペースの都合で車両の台数を制限いたします。集合に際して、乗り合わせの協力をお願いいたします。原則、部会単位で事前に調整をする予定です。

猟友会ベスト・帽子を着用のこと

  • 会費:1000
  • 昼食の用意をいたします(カレー&ナン)。
  • 当日午後は、札幌支部教育指導委員会企画の新入会員を対象とした解体研修が開催されます。解体研修をご希望の方は、必ず札幌支部から申し込みをしてください。
  • 申込先 :小川(南区真駒内柏丘5-8-7

TEL090-3776-3920SMS可、お名前を記入願います。)

Mailogacchi75@gmail.com

GoogleFormhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_pSahXNhTHmGCS8sf5MWQIfDphUk-ADjVf_kIuWVRs2-gfw/viewform?usp=sf_link

申込時に氏名・メールアドレス・電話番号・銃所持許可証原交付番号・銃種・無線の有無、コールサイン・緊急時連絡先をお知らせください。なお、メールでお申し込みの方で確認の返信が届かない場合はお電話ください。

  • 締め切り:令和51220日(水)1800まで。
  • 当日の緊急連絡:南部会理事 小塚直樹 090-2059-4640

 

令和6年度ヒグマ防除隊員の募集について

令和6年度 札幌支部ヒグマ防除隊の隊員として業務に従事いただける方を札幌支部の札 幌市内部会の会員から募集いたします。参加希望の会員は、下記リンクをご確認ください。

 

2024防除隊募集案内_募集案内

 

【東部会シカ共同猟のお知らせ】

 

こんにちは。やっと詳細が決まりましたので参加者募集をいたします。

他部会の方も参加可能です。猟歴が5年未満を優先とし、定員30名に達した時点で募集を終了致します。

■日 時:R5年12月17日(日)7:00集合

集合場所:道の駅 むかわ四季の館

https://maps.app.goo.gl/1N8ZKkKDX2UDMbyJAl

■持ち物:リュック一式、ハンディ無線、スノーシュー、スキー他。

 

集合してから猟場の都合で乗り合わせを行い移動いたします。運転で集合の方もリュックなど乗り合わせが出来るようにして下さい。

現地の状況により1~2の猟場を回ります。

なお、当日は昼食の用意がありません、各自で事前にご用意下さい。

■参加希望者は、下記のリンクから。

■締め切り:12月4日

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIr1nvVLQyozRYYRSZN7cx9dWAPdTCnVElex2a32AX-XabSw/viewform?usp=sharing

 ■会費:無料

■お問い合わせ先:東部会長 越智一治  090-3394-6557

 

札幌支部新会員講座のお知らせ】

支部会員各位

 

下記日時にて新会員講座を開催いたします。ご参加頂ける方を募集します。

 

テーマ 第一部 「冬山装備の実際と鹿の解体」

19:00~19:50

     講師 【山本太郎(札幌支部副支部長)他】

 

    第二部 「冬山で鹿を獲る」

20:00~20:50

     講師 【小塚直樹(札幌支部教育指導委員長)】

 

日 時 12月13日(水)19:00~21:00

18:00受付開始  講座終了後質疑応答有

会 場 西区民センター(3階 大ホール)

住 所 札幌市西区琴似2条7丁目 

011-641-4791 

アクセス 地下鉄琴似駅下車 1番出口徒歩4分

      駐車場あります

会場には定員が有りますので

札幌支部へ必ず申し込みください

 

【申込方法】札幌支部へ電話、メール、FAXで申し込みください

【申込期日】12月11日(月)15:00 迄

 Email: j.h.sapporo@kjd.biglobe.ne.jp

  TEL  011-712-3006

  FAX 011-594-8900

 営業日時 :(月)(水)(金)10:00~16:00 

(祝日の場合は休み)第一日曜日 10:00~13:00

 

【南部会鴨共猟会の開催について】

 

日  時:令和5年10月29日(日)

集合時間:午前6時

集合場所:受付時にお伝えします。

参 加 費:1,000円

昼食は猪汁を用意しています。飲み物・おにぎり等は各自で用意をお願いします。

 

装弾:複数ヶ所の溜池などを巡るので散弾(3号・4号を推奨)は25〜50個を準備して下さい。

 

定員:他部会会員の受け入れは25名まで(先着順)

申込先:石川 

Mail : kiyoshi.mihi.harry.watson@gmail.com

申込はmailにて

申込の際は氏名、所属部会、経験年数、住所、本人連絡先、緊急連絡先(氏名・続柄もお願いします)、銃砲所持許可番号、銃種の記載もお願いします。

申込締切:10月25日(水) 迄にお申込みください。

 

 

【罠講座参加募集のお知らせ】

支部会員各位

 

下記日時にて罠講座を開催いたします。ご参加頂ける方を募集します。

 

令和5年度 札幌支部ワナ講習会

【日時】令和5年8月27日(日) 08:00~11:20(予定) 篠原果樹園集合 雨天決行、荒天中止

【会場】篠原果樹園(札幌市南区豊滝 44)、福島農園(札幌市南区小金湯 620)

【申込先】<北海道猟友会札幌支部>011‐712-3006 25日16時まで受付。

 

 

行政の方や地元住民、先輩ハンター達と知り合える良い機会ですので、

帽子、オレンジベスト持参の上、奮ってご参加ください。

 

 

令和5年度札幌支部ヒグマ防除隊隊員追加募集について

支部会員各位

 

日頃より、支部事業並びに部会事業の活動にご協力を頂きありがとうございます。

さて、平成5年度ヒグマ防除隊隊員の追加募集を行います。追加隊員は護衛業務がメインとなります。

隊員を希望する会員は、募集条件を確認し札幌支部総務へメールにて申し込んで下さい。

後日、面接考査・実技考査があります。

 

【募集条件】

  1 活動目的と内容を理解した上で入隊し、活動に参加、協力できる者。

  2 ガバナンスに理解し、最新のコンプライアンスの確保ができる者。

  3 札幌支部ヒグマ防除隊員として品格礼節をもち、円滑なコミュニケーションをとる事ができる者。

  4 ライフル銃又はハーフライフル銃を所持する者。

  5 従事するうえで必要な身体能力を備える者。

  6 出動要請の連絡等に速やかに対応出来る者。

  7 アマチュア無線の開局者である者。

  8 必要な通信手段を有する者(携帯電話・SMS 等)

   

 

【申し込み締切り】

令和591日(金)1200まで

 

【申し込み先】

 札幌支部総務へメールで申込願います。

E-mailryouyuukai.sap.soumu@gmail.com

 

 

【自粛要請】
会員の皆様に置かれましては、日頃から安全狩猟に対する心がけ誠にありがとございます。
さて、秋篠宮皇嗣同妃両殿下が地方事情御視察のため北海道内に御成になる予定となりました。
それに従い、北海道警察本部保安課長様より、北海道猟友会会員の皆さんへ自粛の要請が参りました。
1.日時:令和5年8月19日~20日終日
2.自粛内容:
(1)猟銃等及び火薬類の携帯運搬並びに猟銃等を使用した有害鳥獣駆除。
(2)火薬類の必要最低限の譲受け並びに保管。
(3)猟銃等及び火薬類の管理・保管状況の徹底、並びに事故などの防止。
以上のことから、北海道猟友会札幌支部といたしましても会員の皆様には自粛のほどよろしくお願い申し上げます。
北海道猟友会札幌支部 支部長奥田邦博

 

 

 

【注意喚起】

京都府で有害駆除の巻狩中に散弾銃での事故があった模様です。

会員の皆さんも十分に安全確認を怠ることなく有害駆除を行ってください。

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_20516.html

撃たれた本人と思われるサイトの書き込みでは、跳弾が事故の原因との事。

会員の皆さんも十分に安全確認を怠ることなく有害駆除を行ってください。

https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16882994534277.d46e.00044

 

※なお、リンク先は朝日放送テレビのニュースサイトです。リンク切れはご容赦ください。

 

 

 

捕獲等結果報告書について
狩猟登録にあたり、対象の会員様は下記捕獲等結果報告書をダウンロードの上、他登録申請必要書類と併せて提出をお願い致します。ご不明な点があれば支部または各振興局までご連絡をお願い致します。

㈫ 様式別紙3_捕獲等結果報告書

 

狩猟者登録について

【草刈りボランティアの募集】

支部会員各位

 

札幌市環境局からの要請を受けてボランティア活動に協力して頂ける方を募集します。

 

令和5年8月11日(金)

山の日(祭日)

午前9時〜12時頃まで

 

熊防除目的に南区内山林に近い居住区の草刈り作業を市民団体、地域住民、JA有害駆除員方々と共に協力して行います。

当日の作業には札幌市が傷害保険をかける為、参加予定者は事前に札幌市へ報告致します。

刈り払い機等の除草作業用具は各自で持参して頂きます。

 

申し込みは支部事務所へ電話で申し込み下さい。

締め切りは7月28日(金)

集合場所と時間等は8月上旬に参加される方へ連絡致します。

 

以上、宜しくお願いします。

 

行政の方や地元住民、先輩ハンター達と知り合える良い機会ですので、

若手ハンターさんは奮ってご参加いただけると嬉しいです。

 

 

【お知らせ】猟友会報の原稿募集についてのご案内

北海道猟友会より、毎年8月下旬に発行される「猟友会報」の原稿募集のお知らせを頂きました。

以下原文です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「猟友会報の原稿募集について」

標記の件については、毎年度8月下旬に「猟友会報」を発行し、会員の皆様に

多くの情報をお伝えしているところです。

つきましては、本年は第60号の発行となりますが、その原稿を下記により募集いたしますので

何かとご多忙な事とは存じますが、貴会員にも周知していただき、奮ってご投稿されるよう

お願いいたします。

特に近年は会員からの応募数が減っておりますので、ご協力を頂きたいと思います。

なお、ご投稿いただいた方全員に記念品を贈呈いたします。

 

1.現行締切日:8月3日

2.原稿の枚数:400字詰め原稿2~4枚程度

3.原稿の内容:

(1)支部だより:支部や部会で行った事業や取り組み状況など、例えば支部としての活動状況や

       有害鳥獣捕縛等に関することの他、狩猟中の出来事などなんでも結構です。

(2)その他:会員個人として、あるいは狩猟指導員としての仲間作りと若い人への

     指導の実践談等の日頃感じている事、及び今後の狩猟はかくあるべしとの

     ご意見など。

     なお、(1)、(2)共に、写真があれば添付してください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

原稿の宛先は「北海道猟友会」です。

〒060-0806 札幌市北区北6条西6丁目 第二山崎ビル3F

電話番号:011-747-2006

FAX:011-727-3020

Email:ryoyukai@dream.ocn.ne.jp

 

 

北海道猟友会より提出方法の指定はございませんでしたので、

ご投稿される会員の方は一度北海道猟友会へお問い合わせください。

 

 

 

【お知らせ】石狩振興局よりヒグマ注意報発生範囲拡大のお知らせ

 

1.ヒグマ注意報発出範囲拡大の理由 6月 15 日以降、札幌市中央区及び南区の人里周辺にヒグマが頻繁に出没しているため、 現在、同市西区の山麓周辺に発出しているヒグマ注意報の対象地域を拡大するもの。

 

2.ヒグマ注意報を発出する区域 札幌市西区・中央区・南区の山麓周辺(中央区・南区の山麓周辺を追加)

 

3.ヒグマ注意報を発出する期間 令和5年(2023 年)6月 15 日から 7 月 14 日までの 1 ヶ月間を想定 ※対象地域の拡大であることから、現在発出している期間から変更せず。

 

詳細は以下の添付ファイルをご参照ください。

 

 

発出拡大地域.pdf

ヒグマ注意報詳細.pdf

【お知らせ】狩猟者登録証の返納と狩猟免許の更新について

 

・狩猟者登録証の返納について

 令和5年5月15日を以って、札幌支部事務所での狩猟者登録証の返納受付を終了いたしました。

 以後の返納は各自石狩振興局へ直接返納手続きを行ってください。

 

・狩猟免許更新の受付について

 令和5年9月14日に狩猟免許の有効期間が終了する会員の方は、2023/5/17より札幌支部事務所で

 更新の受付を開始しております。

 対象の方は忘れずに申請手続きを行ってください。

 

 

【お知らせ】「令和5年度(第57回)札幌支部総会開催のご案内

 

猟友会札幌支部会員 各位

 

謹啓 新緑の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、この度下記のとおり令和5年度(第57回)札幌支部通常総会を開催いたしますので

ご出席下さいますようご通知申し上げます。ご多用中のこととは存じますがご臨席賜りますようご案内申し上げます。

 

日時: 令和5年5月26日(金)午後6時30分より 場所: かでる2・7北海道立道民活動センター

 

1. 開会(司会) 2. 支部長挨拶 3. 議長選出

議事録署名人の選出 4. 議事審議

1 号議案

令和 4 年度事業報告

2 号議案

令和 4 年度決算 及び 監査報告

3 号議案

令和 5 年度事業計画(案)

4 号議案

令和 5 年度予算(案)

5. 議長解任

6. その他、連絡報告、意見交換等

総会次第

    会員数一覧表・理事変更報告

    会則改訂委員会経過報告

    懇親会開催時期の変更について

    ハンター保険(札幌支部団体)取り扱い保険事業者の公募について

7. 閉会 

 

 

<令和5年度狩猟免許更新のお知らせ>

 

 令和5年9月14日で狩猟免許の有効期間が満了する会員の皆様へ、更新手続きの申請書類を郵送しました(4月25日発送)。

 送付文書には受付期間や部会別の受検日などを記載しております。石狩振興局からも通知ハガキが届きますが、札幌支部会員は支部でまとめて申請しますので、案内に沿って必要書類を用意し、各受付期間内に札幌支部事務所へお越し下さい。

  

 

【お知らせ】ドローンを使った共同猟が「NHK WORLD」で紹介されました。

 

2023年1月と3月度に行われた中央部会、南部会、白厚部会の共同猟に於いて全2回に渡りドローンを活用した囲い込み猟の実証実験を行いました。

狩猟だけではなく、有害獣駆除における生息域の特定や個体数調査などにも活用の幅が広がるのではないかと考えられます。

 

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20230403123826815/

 

 

登録証の返納について

 

本日3月31日をもちまして鹿猟が終わり、令和4年度の猟期が終了となります。

今猟期は車両への被弾事故はありましたが、人的被害がなかった事に安堵しております。

 

つきましては、猟期終了に伴い以下3点を札幌支部へご返納ください。

毎年5月15日が締め切りです。

「狩猟者登録証」

「併綴無許可譲受票使用要領書」

「狩猟報告」

 

上記の書類を札幌支部の開所日にご持参ください。

事務所ポストへの投函、もしくは郵送でも構いませんが、

書き漏れのないようご注意ください。

 

狩猟報告の表面に狩猟者登録証番号・氏名等、3ページ目以降に出猟記録

 (銃とわな等、複数種目で出猟した方は狩猟報告も2冊提出)

無許可譲受票使用要領書に住所・残弾数等

これらの記入を忘れずにお願いします。

 

 

 

【北海道ジビエシンポジウムのお知らせ

       

令和5年3月27日(月)13時より「鳥獣被害対策とジビエの食文化の拡大に向けて」のシンポジウムが開催されます。

オンライン(Youtube Live予定)配信の為、気軽にご自宅等から参加が可能となっております。

 

また、特別枠として北海道猟友会札幌支部会員に”限定20名”、会場にて直接の参加が可能となっております。この機会も是非ご活用下さい。

 

□オンライン参加ご希望の方は下記イベント公式サイトよりお申し込み下さい。

「https://ss.hokkaido-np.co.jp/adv/gibier/」

 

□当日特別枠(限定20名)での会場参加ご希望の方は事前に北海道猟友会札幌支部(011-712-3006)まで"直接電話にて"お申し込み下さい。

「※3/20(16時)締切。定員に達した場合も締切とさせて頂きます」

 

イベント内容詳細は添付資料を御覧ください。

 

 


【重要】昨年12月に支部共同鹿猟の最中に発生した車両損傷事故について

 

猟友会札幌支部会員及び、他支部猟友会員各位

  

狩猟も終盤に近づく中、会員の皆様におかれましては、安全順守を励行して、狩猟を楽しんでおられることと存じます。

さて、報道等でご存じと思いますが、昨年12月に支部共同鹿猟の最中に発生した車両損傷事故については、当支部として、当初より北海道警察による捜査に協力して参りました。

今般、当支部所属のハンターによる誤射と判断され、当人が書類送検されたところです。

警察による捜査は引き続き行われております。

札幌支部としては、本案件の発生について重く反省しており、本人のみならず、所属会員の安全意識のさらなる向上が必要と痛感しております。

また、地域住民及び、道民の皆様に不安を与えたこと、さらに、北海道猟友会をはじめ、他地区の猟友会会員にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。

支部としては、今後の安全狩猟の教育推進をはじめ、各行事における実施体制の見直しも含めて検討していく所存です。

会員の皆様におかれましては、今まで以上に安全狩猟に傾注されますようにお願いをいたします。

この度は、各方面にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫びいたします。

  

北海道猟友会

札幌支部 奥田邦博

 

 


【お知らせ】「世界のクマ研究最前線 クマが生きられる環境を未来に残したい」

       クラウドファンディングのお知らせ

 

北海道大学獣医学研究院 環境獣医科学分野 野生動物学教室の 坪田 敏男 教授が、

「世界のクマ研究最前線 クマが生きられる環境を未来に残したい」とクラウドファンディングに

挑戦しています。

野生動物の研究は、長期的かつ大規模に行う必要があり、予算面で苦慮することが少なくありません。できれば長期的に持続して使える予算を確保し、野生動物の保全を目指した調査研究を計画的に進めることが理想的であるため、初めてクラウドファンディングに挑戦しています。

私たち猟友会会員として、坪田教授の野生動物の研究は注目するところであります。

 

ご興味、主旨に賛同される方は下記リンク先をご覧下さい。

 

●プロジェクト概要

プロジェクト名:世界のクマ研究最前線|クマが生きられる環境を未来に残したい

目標金額:500万円

支援募集期間:3月1日(水)9時 〜 4月10日(月)23時

詳細はこちら→https://readyfor.jp/projects/bearconservation 

※このプロジェクトはAll or nothing形式です。募集終了日までに目標金額に到達しなかった場合、

いただいたご寄付は返金いたします。

 

 


「【周知】自粛要請」

 

今年5月に行われるG7広島サミットに伴い、「気候・エネルギー・環境大臣会合」が4月に札幌で行われます。

 

北海道警察と北海道猟友会から札幌支部へ開催期間中における銃刀剣類の持ち出し運搬自粛要請が出されました。

 

札幌支部としては、令和5年4月14日〜17日までの4日間自粛の要請を受け入れる次第です。

 

自粛要請地域は石狩管内全域。

 

支部会員の皆様に置かれましては、要請に従い自粛をお願い致します。クレー射撃、ライフル射撃、有害鳥獣駆除活動等、予定を立てる際には自粛期間を避けて計画して下さい。

 

G7札幌気候・エネルギー・環境大臣会合関連情報

 

 


「【重要】会員の皆様へ

 

2月17日、石狩振興局様に

南区の豊平川にかかる石山橋の上流側の河川敷で猟銃を使い鹿を捕殺していた者がいると市民からの情報があったとのことです。

近くには住宅が密集しています、周辺の方々は銃声等を聞いたら恐怖や不安を抱く事でしょう。

法令遵守は当然のことながら、常識をもって残る猟期を安全に過ごされますよう、会員の皆様には重ねてお願い申し上げます。

 


「令和5年 新年のご挨拶」

 

新年、明けましておめでとうございます。
会員の皆様におかれましてはつつが無く新年をお迎えされた事とお慶び申し上げます。

昨年は支部長交代により7月より支部運営の舵取りを担ってまいりましたが、様々な事柄の変化において不安を抱いた方もおられたと思います。
しかしながら副支部長2名と各部会代表理事の協力を得ながら建設的議論を繰り返し様々な問題を改善してまいりました。
まだまだ未熟な現体制ではありますが、理事、役員と共に少しづつでも出来る事から改革して参ります。
昨年、種を撒いた様々な事も春には芽を出してくれるでしょう。その芽を会員の皆さんに協力して頂きながら育てていきたいと思っております。
会員の皆様には引き続き支部運営にご理解ご協力を頂けますよう、部を代表してお願い申し上げます。

令和5年元日
猟友会札幌支部 支部長 奥田邦博

 


「【重要】営業時間変更のお知らせ」

 

2023年1月から、札幌支部事務所の営業時間が変更になります。

 

平日営業日:月・水・金(祝祭日を除く)

「10:00〜16:00」

休日営業日:毎月第一日曜日(三箇日を除く)

「10:00〜13:00」

 

2022年末、2023年始の休業について

 

2022年12月23日(金曜日)の営業が年内最後、2023年1月4日(水曜日)の営業が新年最初となります。

 


「【重要】流れ弾による駐車車両の損傷について」

 

猟友会札幌支部会員各位

 

狩猟の最盛期、会員の皆様におかれましては、各々楽しんでおられることと存じます。

さて、すでに報道等でご存じかと思いますが、先日の支部共同猟において、参加支部会員の駐車車両が流れ弾によって損傷する事案が発生いたしました。

現在、警察の捜査が行われており、支部として捜査に全面協力を行う所存です。捜査結果を頂いた折には、会員の皆様にも報告させていただきます。

 

常日頃より、会員の皆様には「安全狩猟」についてお願いしているところではございますが、改めて、矢先の確認として、猟場の地形の把握、安土のない状況で予想しない場所への弾丸の到達する恐れのある方向への発射の制限、跳弾の防止などに努めていただきますようお願い申し上げます。

 

 年末年始で、出猟機会も増える方も多くいらっしゃると思います。より一層の「猟銃の安全な取り扱い」に会員一同、気を引き締めて努めるようお願いいたします。

 

北海道猟友会

札幌支部 奥田邦博

 


「【周知】2022/12/18_共同猟について」

 

共同猟に関しての概要や注意事項などの記載がありますので

安全に猟を行うため参加予定の方はご確認下さい。 

 

このテキスト教材についての質問は札幌支部事務所に直接お問い合わせ下さい。 

2022R4_1211「共同猟について」配布用資料(pdf)

 


「【注意喚起】狩猟マナーの徹底について」

 

11月11日、新得町にある道立総合研究機構畜産試験場の放牧地で、流れ弾とみられる設備の破損が確認されました。

移動時の銃器の不用意な取扱いや農作物のある土地への無断立ち入り等、地域住民に対して不信や反感を与えるおそれのある行為が生じないよう、今一度狩猟マナーの徹底をお願い致します。

 

エゾシカ猟ハンターの流れ弾か…畜産試験場の水道設備に「銃弾の痕」 狩猟マナー守るよう呼びかけ 北海道新得町

 


「令和4年10月17通知」

 

10月14日(金)の早朝において、千歳市と苫小牧市の境界付近における国有林で発砲音があったと市民から北海道森林管理局へ通報が有りました。

森林管理局次長案件として警察へ相談しパトロールを強化しています。

当各地は全域において銃猟立入禁止区域となっております。

このような通報が多数に渡りますと、私達ハンターだけではなく、森林で作業を行う方々の安全、地域住民の不安など多大な迷惑がかかります。

 

発砲音のすべてが違反行為や銃猟での音とは限りませんが、北海道猟友会札幌支部会員として猟場という意識だけではなく、地域貢献のためにも会員へはハンターマップをよく読み、熟知した上での安全狩猟を切に望む次第です。

 

なお、ハンターマップの閲覧及びダウンロードは下記のURLから可能です。

北海道森林管理局 銃猟禁止区域図

 

北海道猟友会札幌支部

  支部長 奥田邦博


「北海道ヒグマ注意報について」

 北海道庁より、札幌市南区エリアにてヒグマ注意報が発出されております。

冬に向けて活動が活発になってきているため、入林の際は下記リンクから最新情報をご確認下さい。

 

北海道ヒグマ注意報等について


 

狩猟者登録申請について

 

令和4年度狩猟者登録申請を受け付けています。

9月8日から9月30日は札幌支部事務所で狩猟者登録申請と保険加入を受け付け、一括入林はご自身で申請して頂きます。

10月以降は、札幌支部で会員登録と保険加入をした後、ご自身で石狩振興局へ狩猟者登録申請して頂きます。

初めてご入会される方には必要書類についてご案内しますので、お電話またはお問合せページへご連絡ください。

 

【必要書類のダウンロード】

『狩猟者登録申請書』は1種目につき1枚必要です。

 →『狩猟者登録申請書』をダウンロード

●有害駆除で『従事者証』を添付する方は『捕獲等結果報告書』にご記入が必要です。

 →『捕獲等結果報告書』をダウンロード

道民税が非課税の方は市税事務所に『個人道民税に関する証明書』の発行を依頼してください。

 →『個人道民税に関する証明書』をダウンロード

 ●『狩猟免状』の住所変更が必要な方は、狩猟者登録申請の前に手続きが必要です。

 →『住所等変更届出書』をダウンロード

 


狩猟者登録申請の受付日

 

令和4年度狩猟者登録申請の部会別受付日が決まりました。

 

東部会  :8/18(木) ・27(土)

西部会  :8/18(木) ・27(土)

南部会  :8/19(金) ・27(土)

北部会  :8/22(月) ・27(土)

中央部会 :8/22(月) ・27(土)

白石部会 :8/21(日)・25 (木) 

豊平部会 :8/21(日)・26 (金)

恵庭部会 :8/21(日)・25 (木) 

北広島部会:8/21(日)・26 (金) 

石狩部会 :8/21(日)・29 (月) 

 

詳細は、8月上旬に『狩猟者登録申請のお知らせ』を郵送しますので、よくお読み頂いた上でお手続きにご来所ください。(8月4日発送済みです。

 

尚、初めてご入会される方には必要書類についてご案内しますので、お電話またはお問合せページにてご連絡ください。

 

 


令和4年度書面総会ご報告

 

 令和4年度書面総会について、令和4年6月3日付けで案内書類を郵送しておりました。

 議決権行使書のご返送、ありがとうございました。提出期限後、議決権行使書の開票・集計を行いましたので、結果をご報告致します。

 

【総会成立の資格確認】

議決権数 : 556名

(令和3年度札幌支部会員572名の内、退会者を除く)

議決権行使書提出数 : 333名

 

『第56回北海道猟友会札幌支部の書面総会について』 :

承認する 316名 ・ 承認しない 6名 ・ 白票 11名

 

【議案】

役員改選人事案

支部長 奥田邦博 : 承認する 303名 ・ 承認しない 12名 ・ 白票 18名

副支部長 前田英喜 : 承認する 304名 ・ 承認しない 10名 ・ 白票 19名

副支部長 山本太郎 : 承認する 305名 ・ 承認しない 10名 ・ 白票 18名

  

【結果】

全ての議案について過半数の賛成をもって可決されましたのでご報告いたします。

また、多数のご意見や温かなメッセージを頂きました。そのうち、回答の必要なご意見につきましては今後の理事会で協議致します。

 

 


 

新会員向け講座の開催予定

  

 「わな猟研修会」

会場の都合で参加できる人数に限りがあるため、札幌支部会員の内、わなのみ狩猟者登録している方を対象に行います。

参加対象者にはハガキで詳細を通知致します。(6月2日発送済み)

 【日程】令和4年6月下旬 

 【場所】北広島市内

 

  


令和4年4月8日をもって「札幌支部会則 細則 第3条」を以下の条文に改訂しました

 

(専門委員会)

第3条 支部は、会則第6条3項により、次の専門委員会を置く。

1. 総務委員会

2. 教育指導委員会

3. 事業委員会

4. 会則改訂委員会

「理事会は、支部会則改訂に関わる作業について会則改訂委員会に包括的な承認を与え、全面的な協力を約束する。なお、本委員会はその用を終了した際には速やかに解散することとする。」

 

会則改訂委員会名簿〈役職〉

 玉木康雄〈委員長〉

 小塚直樹〈副委員長〉

 小川佳一〈副委員長〉

 小川介〈委員〉

 戸澤郡平〈委員〉

 山本太郎〈事務局〉

 

 


札幌支部での令和3年度狩猟者登録証の返納を締切りました。(毎年返納期限は5月15日まで)

まだ返納がお済みでない方は「狩猟者登録証」「狩猟報告」を石狩振興局に直接返納してください。「併綴無許可譲受票使用要領書」「安全狩猟講習証明書」は札幌支部へご提出ください。


<令和4年度狩猟免許更新のお知らせ>

 

 令和4年9月14日で狩猟免許の有効期間が満了する会員の皆様へ、更新手続きの申請書類を郵送しました(4月22日発送)。

 送付文書には受付期間や部会別の受検日などを記載しております。石狩振興局からも通知ハガキが届きますが、札幌支部会員は支部でまとめて申請しますので、案内に沿って必要書類を用意し、各受付期間内に札幌支部事務所へお越し下さい。

  


令和3年度 新会員様へ

北海道猟友会では、新規入会した方へ名札をお渡ししております。

令和3年11月~12月に入会手続きをした方は、名札が出来上がりました。

事務所営業時間内にご来所頂き、受け取りをお願いします。

  


登録証の返納について

 

今期の狩猟が終わりましたら、「狩猟者登録証」「併綴無許可譲受票使用要領書」「安全狩猟講習証明書」「狩猟報告」の4点は、札幌支部へご返納いただきます。

毎年5月15日が締め切りです。以下の点にご注意いただき、事務所1階ドア郵便受けに投函、もしくは郵送での返納をお願いします。

 

狩猟報告の表面に狩猟者登録証番号・氏名等、3ページ目以降に出猟記録

 (銃とわな等、複数種目で出猟した方は狩猟報告も2冊提出)

無許可譲受票使用要領書に住所・残弾数等

安全狩猟講習証明書に部会・氏名

これらの記入を忘れずにお願いします。

 

「令和3年度エゾシカ有効活用アンケート」も同封してください。

 尚、個人への受取り連絡等はできかねますのでご了承ください。


狩猟者登録申請について

 

令和4年3月中旬で、令和3年度狩猟者登録申請を締め切ります。

会員様は、8月2日付けで送付しました『登録申請のお知らせ』をよくお読みいただき、お手続きにご来所ください。

初めてご入会される方には必要書類についてご案内しますので、お電話またはお問合せページへご連絡ください。

 

【必要書類のダウンロード】

『狩猟者登録申請書』は1種目につき1枚必要です。

 →『狩猟者登録申請書』をダウンロード

有害駆除で『従事者証』を添付する方は『捕獲等結果報告書』にご記入が必要です。

 →『捕獲等結果報告書』をダウンロード

道民税が非課税の方は市税事務所に『個人道民税に関する証明書』の発行を依頼してください。

 →『個人道民税に関する証明書』をダウンロード

 


 

「エゾ鹿料理講座」開催中止

 

以下の内容で、エゾ鹿料理講座の参加を募集しておりましたが、

新型コロナウイルスの影響で開催を取りやめることになりました。

参加表明を頂いていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

参加者も一緒に料理をして、トリミングの方法等を学ぶことができます!お申込み数が定員を超える場合には令和3年度新会員を優先に受け付けます。

 【日程】令和4年3月13日(日) 

 【場所】清田区民センター(清田区清田1条2丁目5-35)

 【講師】青山則靖(料理研究家。特にエゾシカ肉の普及に力を入れ、新聞・ラジオ・テレビで活躍中です。)

 【申込】3月7日締切 ※「お問合せ」ページから【部会、氏名、参加講座名】をご連絡ください。

 

 

 

  


 

「慰霊祭・新年会」開催中止

 

12月24日付けの文書で、令和4年2月20日の慰霊祭・新年会への参加を募集しておりましたが、

新型コロナウイルスの影響で開催を取りやめることになりました。

参加表明を頂いていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 


 

<更新した狩猟免状を受け取っていない方へ>

 

 今年の6月~8月に札幌支部を通して免許更新手続きをされた会員の方に関しましては、新しい狩猟免状は札幌支部に届きお預かりしております。狩猟者登録申請でご来所頂いた時にお渡ししていますが、休会等の理由で狩猟免状を受け取っていない方は、受け取りにご来所頂きますようお願いします。

 

 


 <北部会からのお知らせ> 部会共同猟参加者募集(締め切りました)

 

令和4年2月27日(日)北部会主催の共同猟を開催します。

他部会の令和2年度・令和3年度新会員も参加可能です。

参加ご希望の方は「お問合せ」ページから部会・氏名をお知らせください。

 

場所:穂別方面(詳細は申込者へお伝えします)

 

令和4年2月20日で申し込みを締め切ります。

 

 


 

新会員説明会 Zoom開催について(終了しました)

 

 今年度最後の新会員説明会について対象者にご案内しておりました。

参加申し込みを頂いた方へ、ミーティングID・PWをメールでお送りしましたので、ご確認ください。

 届いていない場合には再度ご連絡頂きますようお願いいたします。

 

 

 


「エゾシカ・ヒグマ・アライグマ セミナー」(終了しました)

 石狩振興局より「石狩振興局管内エゾシカ・ヒグマ・アライグマ対策事業」の一環と

して、標記セミナー開催のお知らせがありました。

情報交換の場にもなりそうです。どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。 


 

令和3年度札幌支部 共同猟について(終了しました)

 

11月18日付けで『札幌支部鹿共同猟のご案内』を郵送しました。

  

 


 

 安全狩猟研修会の開催について(終了しました)

 

令和3年度第1種狩猟者登録をした会員を対象として「札幌支部安全狩猟研修会」を行います。

参加ご希望の方は、札幌支部に申込みしてください。

尚、各部会から案内を受け取った方は、部会の案内に沿ってお申込みください。

 

日時   令和3年11月14日(日)6時30分現地集合

場所   むかわ方面(詳細は申込者へお伝えします)

会費   2000円(おにぎり・豚汁付き)

 

 

札幌支部への申込み方法 

◆札幌支部の営業時間内に電話で申し込み(011-712-3006総務)、又は「お問合せ」ページからメッセージ送信。

お申込み時に、部会・氏名・第1種狩猟者登録番号・車両ナンバー・車種を申告してください。

 

◆令和3年11月8日午前中で申し込みを締め切ります。

 


 

 

以下の行事は終了しました

 (参加ご希望の方は来年度以降の開催をお待ちください)

 

「エゾ鹿の生態・忍び猟について」

会場の定員がある為、札幌支部入会2年未満の方を優先にお申込みを受け付けます。

 【日程】11月19日(金)18:00~ 

 【場所】北区民センター(札幌市北区北25条西6丁目)

 

「冬山の装備・狩猟の楽しみ」

皆さんはなぜ狩猟の世界へ足をふみいれたのでしょうか?狩猟道具へのあこがれや、食への興味、山の魅力などそれぞれだと思います。色々な楽しみ方がある狩猟について、そして集うことの大切さ楽しさを、講師の方からお話いただきます。山の楽しみ方、ヒグマに会ったときの行動、狩猟に行くときの持ち物など、ベテランハンターの経験談をたくさん聞くことができます。会場の定員がある為、札幌支部入会2年未満の方を優先にお申込みを受け付けます。

 【日程】12月2日(木)18:00~ 

 【場所】北区民センター(札幌市北区北25条西6丁目)

 

「新会員説明会」

今年度初めて会員登録をされた方を対象に行います。この説明会では、安全狩猟についての基本指導、狩猟道具・装備など、新会員さんの「わからない」にお答えします。10月・11月に開催した「新会員説明会」に参加していない新会員さんはご出席ください。

 【日程】12月9日(木)18:00~ 

 【場所】札幌支部事務所(札幌市東区北25条東15丁目4−20)

 【持ち物】資料『新会員説明会』 

 

 「共同猟説明会」

札幌支部入会2年未満で、12月19日の共同猟に参加予定の方は必ず受講してください。

 【日程】12月16日(木)18:00~ 

 【場所】北区民センター(札幌市北区北25条西6丁目)

 

 


 

入林証の受け渡しについて ※変更あり

 

札幌支部に一括入林申請申込書を提出していただいた方へ、国有林『安全遵守事項等』と『確認書』をお渡ししております。

『確認書』の提出日によって、入林証の受け渡し方法が異なりますので、以下をご確認ください。

 

【入林証の受け渡し方法】

①令和3年9月10日の札幌支部開所時間内までに『確認書』を提出した場合

 → 9月中旬に部会長から受け取ります

②令和3年9月16日の札幌支部開所時間内までに『確認書』を提出した場合

 → 9月末以降に (一社)北海道猟友会から直接郵送されます

③上記より後に『確認書』を提出した場合

 → 提出から2週間程後に (一社)北海道猟友会から直接郵送されます

 

確認書の提出方法

『確認書』2枚に記入、署名をして札幌支部へご提出して頂いた後、入林証が交付されます。『確認書』の提出方法は、札幌支部事務所へ持参する他、郵送、メール添付が可能です。(メール添付の場合、自署したものをスキャナーで取り込みPDF保存)※但し、A4サイズで印刷できる状態でご用意ください。

 

【確認書の提出先】

北海道猟友会札幌支部

〒065-0025札幌市東区北25条東15丁目4-20

 メール j.h.sapporo@kjd.biglobe.ne.jp

 


令和3年度書面総会ご報告

 

 令和3年度書面総会について、令和3年6月21日付けで案内書類を郵送しておりました。

 議決権行使書のご返送、ありがとうございました。提出期限後、議決権行使書の開票・集計を行いましたので、結果をご報告致します。

 

【総会成立の資格確認】

議決権数 : 549名

(令和2年度札幌支部会員563名の内、退会者を除く)

議決権行使書提出数 : 230名

 

『第55回北海道猟友会札幌支部の書面総会について』 :

承認する 223名 ・ 承認しない 7名 ・ 白票 0名

 

【議案】

第1号議案(令和2年度 事業報告) : 承認する 223名 ・ 承認しない 0名

第2号議案(令和2年度 決算報告) : 承認する 221名 ・ 承認しない 2名

第2号議案-2(令和2年度駆除対策決算報告) : 承認する 219名 ・ 承認しない 4名

 

監査報告   : 承認する 222名 ・ 承認しない 1名

第3号議案(令和3年度 事業計画) : 承認する 221名 ・ 承認しない 1名

第4号議案(令和3年度 予算) : 承認する 220名 ・ 承認しない 2名

第4号議案-2(令和3年度駆除対策事業予算) : 承認する 218名 ・ 承認しない 4名

 

役員について(監事)   : 承認する 219名 ・ 承認しない 3名

 

【結果】

全ての議案について過半数の賛成をもって可決されましたのでご報告いたします。尚、ご提出頂きました議決権行使書は札幌支部事務所に保管致します。開票結果の詳細を確認したい方は、事前にご連絡頂ければ支部長同席のもとご覧頂けます。

また、多数のご意見や温かなメッセージを頂きました。そのうち、回答の必要なご意見につきましては今後の理事会で協議し、9月発行予定の会報『猟友さっぽろ』に掲載致します。

 


令和2年度書面総会ご報告

 

 令和2年度書面総会について、令和3年2月26日付けで案内書類を郵送しておりました。

 議決権行使書のご返送、ありがとうございました。提出期限後、議決権行使書の開票・集計を行いましたので、結果をご報告致します。

 

【総会成立の資格確認】

議決権数 : 497名

(令和2年度札幌支部会員562名の内、令和2年6月26日第54回総会開催日時点に未加入の新規会員62名、及び退会者3名を除く)

議決権行使書提出数 : 225名

 

『第54回北海道猟友会札幌支部の書面総会について』 :

承認する 200名 ・ 承認しない 24名 ・ 白票 1名

 

【議案】

第3号議案(令和2年度 事業計画) : 承認する 203名 ・ 承認しない 16名

第4号議案(令和2年度 予算)   : 承認する 201名 ・ 承認しない 18名

第4号議案-2(令和2年度駆除対策事業予算) : 承認する 200名 ・ 承認しない 18名

役員について(支部長)   : 承認する 193名 ・ 承認しない 27名

役員について(副支部長1)   : 承認する 191名 ・ 承認しない 28名

役員について(副支部長2)    : 承認する 194名 ・ 承認しない 24名

役員について(監事)    : 承認する 198名 ・ 承認しない 18名

 

【結果】

全ての議案について過半数の賛成をもって可決されましたのでご報告いたします。尚、ご提出頂きました議決権行使書は札幌支部事務所に保管致します。開票結果の詳細を確認したい方は、事前にご連絡頂ければ支部長同席のもとご覧頂けます。

また、多数のご意見や温かなメッセージを頂きました。そのうち、回答の必要なご意見につきましては今後の理事会で協議致します。

 


講座「札幌支部 共同猟について」開催中止

 

下記内容で参加を募集しておりましたが、

新型コロナウイルスの影響で開催を取りやめることになりました。

参加表明を頂いていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

※当日配布用の資料を希望される方は、090-3393-8388にお電話ください。

 

 

 北海道猟友会札幌支部主催の共同猟(シカ巻猟)が12月13日に予定されております。

これに向けて、新人会員様に狩の基本を知っていただき、安全で楽しい猟に参加してもらう事を目指しています。

 

日時 令和2年11月27日(金)18:30~

場所 札幌市生涯学習センターちえりあ(西区宮の沢1条1丁目1-10)

   ◎地下鉄東西線 宮の沢駅下車、地下直結通路 徒歩約5分

  

※12月13日共同猟のお申し込み方法ついては、後日案内を郵送します。

 


講座「わなについて」(終了しました)

 

 わな猟の新人研修会を開催します。 

 

日にち  令和2年10月11日(日)

集合場所 南区豊滝の道路情報館駐車場(230号線沿い)

集合時刻 13:00

研修時間 13:30~15:30

研修内容 わな猟の現地研修会

 

要予約(定員20名、今年度新人会員優先、先着順。)

申込方法:電話・FAX・メールにて、開催日の1週間前までに直接支部に申込みして下さい。

 


新型コロナウイルス感染拡大防止のために  

 

しばらくの間、事務所の玄関を施錠させていただきます。

お手続きやお問い合わせにはまずお電話でのご連絡をお願い致します。

 (営業時間・・・月木金 9:00~16:30)

「慰霊祭・懇親会」に参加された皆様へ

  

 札幌支部にて当日の写真を販売しています。

営業時間内(月・木・金曜日 9:00~16:00)にお越しいただきましたら、その場で印刷してお渡しします。

1枚30円です!

 

お時間がありましたら、どうぞ100円コーヒーもご利用くださいませ。

 

燻煙中です
燻煙中です

札幌支部新人会員向けミニ講座

「シカ肉の燻製づくり」開催中止が決定しました

 

下記内容で参加を募集しておりましたが、

コロナウィルスの影響で開催を取りやめることになりました。

参加表明を頂いていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

狩猟歴5年未満の会員さんを対象としたミニ講座、今年度最後のテーマは「燻製づくり」です。燻製づくりの工程を実際に手を動かしながら学ぶことができるのはもちろん、昼食時間もはさみ会員さん同士の交流という目的が大きい講座です。先輩会員さんもいる中で初猟の話、装備の話、山の話など疑問や情報を共有しませんか?

お申込みは札幌支部へFAXかメール(もしくは当HP内の「お問合せ」から)でお願い致します。場所・持ち物等詳細につきましては受付後にお知らせします。

 

日時:令和2年3月20日(金・祝) 10:00~15:00

場所:札幌市南区石山の奥の方

定員:20名(令和元年度新規会員、昨年度の同講座未受講者優先)

令和元年度札幌支部新人向けミニ講座 

「地図アプリを使いこなそう!」を開催しました!

 

 GPSと連動した各地図アプリケーションの紹介と解説をメインとしたミニ講座を行いました。参加者の方の手持ちのスマートフォンを利用して、アプリを入れ、実際に外を歩きながら位置情報や移動経路などの機能を分かりやすく説明していただきました。今回参加できなかった会員の方には資料をお渡しすることも可能です。

 

令和元年度狩猟期間の国有林及び道有林の対応について

 

今期狩猟期間における国有林及び道有林の対応については下記の通りです。

〇平日は、銃器による狩猟のための入林を禁止。

〇日曜日、土曜日、祝日及び年末年始は銃器による狩猟のための入林が可能

(ただし、休日等であっても森林作業等によって、銃猟を禁止する場合がある)

 詳細は「北海道森林管理局」ホームページをご覧下さい。

札幌支部新人会員向け 「野外懇親会」を開催しました

 

 6月29日(土)、今年度最初の企画「野外懇親会」を行いました!昨年度から狩猟歴5年未満の会員さんを対象としたミニ講座や茶話会を開いてきましたが、今年度は少し形態を変えて、以下の2つに分けて実施していく予定です。

 

ミニ講座→講師を依頼して、狩猟に関する知識向上等の目的で講座形式にて実施。

交流会・懇親会→会員同士のつながり(仲間づくり)を広げる会。各回ミニテーマを決めて、実行委員形式(新人・ベテランにかかわらず興味のある会員同士)で企画、実施。

 

 今回の「野外懇親会」は“焼肉しながら色々な人とおしゃべりする”というのが一番の目的です。その中で「今年度のミニ講座、何やりたい?」というミニテーマを入れて、23名(4グループに分けて)グループディスカッションも行いました。ここで出していただいた「今年度はこういう内容を入れてほしい!」というご意見をもとに、実行委員の方々と予定を立て、来月初旬頃に発送する登録申請のお知らせと一緒にお送り致します。

 

 また、次回の企画詳細が決まり次第こちらのホームページにてご案内致します。

「安全な銃猟と山林活動を考える緊急集会」

終了しました! 

 この度札幌で「安全銃猟と山林活動を考える有志の会」というが発足し緊急集会を実施するとの案内を受けました。昨年11月の猟銃誤射事故を振り返り「山林」「エゾシカ」「銃猟」という3つのキーワードに関係する方々が討議します。専門分野の方の見解も聞くことのできる貴重な機会となると思います。 

日時:平成31年3月10日(日) 13:20~17:00

場所:札幌市生涯総合学習センターちえりあ 2階 中研修室

交流会の様子
交流会の様子

札幌支部新人会員向け交流会 第2回

「安全狩猟意見交換会」 終了しました!

 

昨年11月の猟銃誤射事故を受け、12月に札幌支部安全講習会を開催致しましたが、実際の猟場における安全指導や、銃器の取り扱い、射撃練習会や座学講習会など、まだまだ札幌支部としてできること、やるべきことが多くあると感じております。来年度も札幌支部行事等で安全狩猟について会員の皆様と共有する機会を設けて参りますが、その前に「安全に狩猟をするために」今あらためて学びたいことを新人会員の皆様からご意見をいただき企画を立てていきたいと考えました。ぜひご参加いただきご意見ご要望をお聞かせ下さい。

 

日時:平成31年2月28日(木) 18:30~20:00

場所:札幌支部事務所

 

《国有林・道有林の入林規制について》

2018.11.20の誤射事故を受け、銃器を用いた狩猟を目的とした入林禁止となっている範囲・期間は下記の通りです(有害鳥獣捕獲事業等を除く)。

 

New! 2019.1.10 北海道より     道有林「道内全地域」平日のみ禁止 2019.1.15~2019.3.31

  ※詳細は北海道道有林課ホームページをご参照下さい。入林許可者には北海道より通知がいきます。

  ※胆振管内においては地震の影響で、以前より平日・土日祝かかわらず入林禁止となっています。

 

2018.12.11 北海道森林管理局より 国有林「道内全地域」禁止     2019.1.15~2019.3.31

2018.12.10 北海道猟友会より ①国有林・道有林「道内全地域」自粛 2018.12.10~2018.12.31

              ②国有林「道内全地域」自粛     2018.12.10~2019.3.31

2018.12.6  石狩森林管理署より 国有林「石狩森林管理署管内」禁止 2018.12.10~2019.3.31

《全会員対象》 事故再発防止のための「安全講習会」を終えて

 平成30年11月20日の猟銃誤射事故を受けて、二度とこのような事故を起こさないための「安全講習会」を平成30年12月12日に実施致しました。今年度会員登録をされております、548名中299名の方にご参加いただきました。師走のお忙しい中お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。

 ご参加いただけなかった皆様には、当日の資料と狩猟自粛の案内を郵送しておりますので、ご熟読いただけますようお願い申し上げます。

 

2018.7.23

◍「ミニ講座」と「茶話会」について

 今年から始めるこちらの会は、主に新人会員さん向けのもので、ベテラン会員さんの知識を受け継ぎ、人とつながり、実際に経験を重ねていくことができるようなサポートができればと思い企画しております。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

 第1回目のミニ講座は「狩猟の楽しみ」というテーマで行います。受付開始早々、4名の方が申込されております。参加ご希望の方は7/27(金)までにメール・FAX・お電話にてお申込み下さい。定員(20名)になり次第締め切ります。

 また、年に数回「茶話会」という日を設け、札幌支部の事務所を開けて皆様のお越しをお待ちしております。疑問点を確認したい、ベテランの方に話を聞きたい、他の会員さんとつながりたいなど…なんでも構いません。まずはコーヒーを飲みに来て下さるだけでも大丈夫です。

2018.6.18

◍狩猟免許更新の手続きはお済ですか?

今年(H30)狩猟免許更新の会員の皆様には、札幌支部から4月中旬にお知らせを郵送しております。直接振興局で手続きされた方は、更新完了のご一報を札幌支部までいただけましたら幸いです。

現在は、7月以降の受講日の受付をしております。7月中に更新を済ませていただくと、8月の狩猟登録がスムーズにできます。

2018.4.16

◍昨年度、大日本猟友会で製作した新しいデザインのベストと帽子です。札幌支部でもH29年度に正会員登録をされた方に配布しております。3月末までの予定でしたが、4月以降も継続して配布(無償貸与)しておりますので、まだお受け取りになっていない方は、お早めに札幌支部までお越しください(今後はサイズが選べなくなる可能性がありますのでご了承下さい)。

2018.3.8

 平成30年度より新たに開設する北海道猟友会札幌支部のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。会員の皆様のお役に立てるよう、札幌支部の様子を少しずつお知らせ致します。ホームページはもちろん、札幌支部事務所にもぜひ足をお運びくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

各部会からのお知らせ